NPO法人 UBUNTUさんが災強のすけっとの「協力団体」になりました!
- saikyouscet
- 6月24日
- 読了時間: 2分
みなさん、こんにちは。
災強のすけっとから嬉しいお知らせです!
このたび、NPO法人 UBUNTU(ウブントゥ)さんが、災強のすけっとの協力団体となってくださいました!
🌟協力団体とは?
災強のすけっとでは、「災害に強い社会を創るためのお手伝い」というモットーのもと、地域や分野を超えてさまざまな団体と連携していこうと考えております。
その中で、協力団体とは、私たちとともにプロジェクトを立ち上げ・運営し、協働で活動を進めていくパートナー団体さんのことを指します。
🌟 NPO法人 UBUNTUさんについて
NPO法人 UBUNTUさんは、「誰もが自分のライフデザイナーになれる街」を目指し、教育・福祉・地域づくりなど多方面で活動されている団体です。
団体名の「UBUNTU(ウブントゥ)」は、南アフリカのズールー語で
「あなたの中に私の価値があり、私の中にあなたの価値がある」
という意味を持っています。
それぞれが自分らしくありながら、他者の存在を尊重し合い、ともに生きる——
そんな社会の実現を目指して、日々活動されている姿勢に、私たちも深く共感しています。

🌟 共に取り組むプロジェクト
このたび、重症心身障がいや医療的ケア児・者の防災に関するプロジェクトを、UBUNTUさんと共に進めていけることを、大変嬉しく、そして誇りに思っております!
災害時においても、誰ひとり取り残されることのない社会の実現に向けて、災害医療を学ぶ学生として、できることを一歩ずつかたちにしていきたいと考えています。

🌟 これからの展望
今後も、私たちの想いに共感してくださる団体とのつながりを大切にし、協力団体の輪を広げていきたいと考えています。
そして、多様な視点や経験を持つ方々と手を取り合いながら、「防災のかたち」を社会に根づかせていけるよう、取り組んでまいります。
引き続き、災強のすけっとの活動にご注目いただけますと幸いです。
📌協力団体・連携のお問い合わせも随時受け付けております。
ご関心のある団体さまは、ぜひお気軽にご連絡ください!
(文責:浦尾樹正)
Comments